どうも、こんばんは!どうぶつの森ポケットキャンプが楽しすぎるお砂糖(@tnktnopi)です!
突然ですが皆さん、ルルルンパックを使ったことがありますか?そして、ルルルンパックが2017年8月にリニューアルされたのはご存知ですか?
お砂糖は2年前くらいにルルルン(青)を使っていたのですが、どうもお肌がピリピリするというか、お肌に合わなかったんです💦リニューアルされたと聞いて試しにもう1度使ってみたら、なんと不思議!お肌に合うようでお気に入りのパックになりました…!
今までは毛穴撫子のお米のマスクを使っていて、どこのお店も売り切れで困っていたんです(ノ)・ω・(ヾ)
これからも使えるように、定期便まで申し込んじゃいまして、この定期便がとてもお得だったんですよね…✨
ということで、リニューアルされたルルルンパックはどうなのか・定期便の紹介をしていきたいと思います!
ルルルンが気になる・定期便を申し込もうか悩んでいる人はぜひ読んでみて下さい!😊
そもそも、パックの種類はどのくらいあるの?

ルルルンの定番パックは、ピンク・青・白のラインで3種類用意されています!
- ピンクのバランス潤いタイプ…肌悩みの少ない普通肌におすすめ。
- 白のさっぱり透明感タイプ…サラッとしたタイプが好きな人・混合肌におすすめ。
- 青のもっちり高保湿タイプ…乾燥肌におすすめ。敏感肌さんにも。
お砂糖は混合肌ですが、乾燥のほうが気になるので青の高保湿タイプを使っています。
ざっと種類がわかったところで、次に行きましょう💡
リニューアルされたルルルンパックはここが変わった!
お砂糖は高保湿タイプの青のルルルンを購入しました!パッケージはこんな感じです😌ルルルンの定番の女の子の目が可愛いですね!

32枚入って1,620円(税込)!思ったよりずしっとしていて、少し大きめサイズですね🤔旅行とか帰省に持っていくのには向きませんね💦
シートの厚さが変わりました!

リニューアルされたルルルンパックは、シートが3層構造になって、以前よりも厚手になったようですね!なんと141%も厚みがUPしたようです☺
シートが薄いと、どうしても水分含有量が少なくなるので、物足りなかったりするんですよね…これは嬉しいリニューアルです✨
なりたいお肌に導く新成分?
新しく成分が配合されたらしく、青のルルルンの新成分は、「吸着型ヒアルロン酸」と「グリセリルグルコシド」です!
- 吸着型ヒアルロン酸…普通のヒアルロン酸よりも、お肌から離れにくい成分。
- グリセリルグルコシド…刺激からお肌を守る・潤いを保つ。
というように、お肌を守りながら潤いを持続させるような成分が新しく配合されました。他にも、リピジュア・グリコシルトレハロースなど保湿成分がたっぷりと配合されているようですね🤔
顔全体をしっかり包めるようになりました!
リニューアル前のルルルンパックは、鼻の部分がカバーしきれてないな〜という印象だったのですが、リニューアルされたルルルンパックは、小鼻の部分までしっかり包めるようになっていました!✨
目の周りやおでこの部分など顔の形によってカバーできない部分もありますが、日本人女性の顔の平均サイズに合わせて作られているため、基本的にフィットするようになっています!
使ってみて良かったところ
やっぱり取り出しやすい!

ルルルンのBOXタイプは、以前から本当に取り出しやすい・広げやすいですよね。ルルルン愛用者では、共通する好きなポイントだと思います!
他のシートに触れることがないので、衛生的で面倒くさくない💡
大きな袋に入っているタイプはシートが2枚取れたりすることがあるんですよね(´・ω・`)ルルルンは基本的に1枚しか取れないような仕組みなので楽ちん!
シートを取り出したら、素早く蓋を閉めましょう!BOXの中の美容液が蒸発しては困るんで…!
パックの後はもっちり肌

写真のように、シートにはこんなに美容液がたっぷり含まれています。大さじ1とちょっとくらい。青のルルルンの美容液は少しトロみがあります😌
約10分間パックした後、シートを折りたたんでお肌に馴染ませると、シートの水分を無駄なく使えるのでおすすめ☺
お肌の表面に少しトロみのある化粧水が残っているので、ハンドプレスでお肌に押し込むように馴染ませると、少し時間はかかるもののもっちりとしたお肌が出来上がります!💓
乾燥が気になる人には程良い保湿感だと思います!もし、水分が物足りないなと感じる人は、いつも使っている化粧水をシートにかけると良いですよ〜!
ルルルンパックの中では1番高保湿なタイプですが、ベタついたりとかは特に感じないので、「乾燥が気になるけど、べたつくのは嫌」という人にとてもおすすめ🌟
使ってみて気になったこと
お肌がヒリヒリする時がある
お肌の調子によるんですけど、肌荒れ・乾燥が酷い部分はヒリヒリする時がありました💦ヒリヒリがひどい場合は、シートをすぐに剥がして、美容液や乳液でしっかりと保湿をするようにしています(˘ω˘)
あと、口コミで見かけた情報ですが、10分以上パックしていると、水分が乾いてきてシートの繊維が出てくるそうです。シートの繊維が刺激になって、お肌がヒリヒリする場合もあるようなので、できれば10分経ったら剥がすようにしましょう。
乾燥が気になるからといって、20分とか長い間パックをしないようにしてください!
やっぱり覆えない部分が気になる

アップで見にくくてごめんなさい(˘ω˘)こんな感じで、リニューアルで小鼻を覆えるようになったはいいけれど、小鼻の周りがどうしても覆えないんですよね…お砂糖だけかな😂
パックをしている間は、できれば空気に触れる部分を作りたくないので、
- パックの液を広げて持ってくる
- コットンを出して化粧水を浸して覆う
の対策を取っています😀皆さんも覆えない部分があったら試してみてくださいませ〜!
デメリットとして気になった部分は今のところこの2つですね。デメリットといっても、対策が取れるような感じだから、できれば長く使い続けたいです。
お得な購入方法は?
1番お得なのはルルルン公式の定期便
ルルルンを購入したいと考えている人に伝えたい…!
長く使い続けたい!と思っている人にはルルルンでの定期購入がおすすめ🌟
お砂糖、定期便2ヶ月目なんですけど、おまけが付いてきたのでよりお得感がありました💓

定期便について詳しく知りたい人は公式サイトからどうぞ!
とりあえず7日間試してみたい人はこちら
BOX買ったのにお肌に合わなかった!というのはショックですよね💦そんな人には7枚入りのルルルンパックがおすすめです!
とりあえずはBOX1つを買ってみたい人はこちら
お肌に合うかの心配はないから、とりあえずBOXで1つ買ってみよう!という人はこちら🌟
ルルルンパックは肌タイプに合わせて選べるから良い!
パックって色んな会社からたくさん販売されているので、どれを選んでいいのか分からないですよね…(´・ω・`)
ルルルンのパックは、肌質に合わせて3タイプから選べるし、7日分の小さいタイプも販売されているので、試してみるっていうのができるから嬉しい😂💓
定番の3タイプの他にも、エイジングケアパック・自然成分パック・ルルルン最高峰のマイクロオイルマスク・地域限定パックという風に種類が豊富です!
自分のお肌に与えたい効果が見つかるかもしれませんよ😊ぜひ1度見てみてくださいね!
ルルルンの他商品についてはこちら
