どうも、お砂糖(@tnktnopi)です!
8月に入って、更に暑くなりましたね。お砂糖は夏が苦手なので、外に出たくありません(ノ)・ω・(ヾ)
突然ですが皆さん、夏ってドライヤー嫌じゃないですか?
ただでさえ暑いのに、お風呂に入ってドライヤーすると余計に暑くなりますよね。
という方、多いと思います(ノ)・ω・(ヾ)ドライヤーが暑くて、面倒と感じちゃいますよね。
今回は、「ドライヤーの時間を短縮したい!」そんなあなたにおすすめのアイテムをご紹介します!
サボリーノ 速く乾かスプレー
ダダンっ!それがこちらの『サボリーノ 速く乾かスプレー』です!ネーミングがなんだかおもしろい(^ω^)
名前の通り、髪の毛を速く乾かしてくれるスプレー!
価格は『1,404円(税込)』です。
BCL カンパニーの『サボリーノ』というブランドで、女の子の「面倒くさい」を解消してくれるアイテムが多数販売されています。
今回、そのサボリーノから速乾スプレーが発売されました!
どうして速乾できるのかというと、公式サイトに記載されていました!
速乾成分(エタノール)とガス(DME)の揮発効果により、水分がより蒸発しやすくなるから。また、トリートメント効果により1本1本の髪を包み込むことで、指どおりがよくなり、ドライヤーの熱も均一にあたりやすくなります。
■サボリーノ『速く乾かスプレー』なぜ速乾?から引用 – http://www.bcl-brand.jp/product/product-4250/
エタノールが配合されているようですね。速く乾くのはもちろん、スーッとしてひんやりと気持ちよさそうです。
速乾の仕組みは分かったけど、気になることがあと1つ。
●3種の美容オイル配合とミントの清涼感アンズ核油・オレンジ果皮油・アーモンド油
セイヨウハッカ葉エキス(以上全て保湿)■サボリーノ『速く乾かスプレー』なぜ速乾?から引用 – http://www.bcl-brand.jp/product/product-4250/
公式サイトを見る限り、髪の毛が傷むことはないようです!
むしろ、キューティクルを補修し、美容オイルの働きでツヤと潤いのある髪の毛に仕上がるそうです(ノ)・ω・(ヾ)
速く乾いて、髪がツヤっとしたら最高ではないでしょうか…!
◎速く乾かスプレーの使い方
- お風呂上がりの後、しっかりとタオルドライをした状態で、頭髪全体にスプレーを吹きかけます。
- ドライヤーで髪の毛を乾かします。
使い方は特に難しくない!ここも、面倒くさがりなお砂糖には好印象です(`・ω・´)
実際に、ドライヤーの時間が短縮され、髪の毛は傷まないのか検証してみました。
速く乾かスプレー、試してみた!
パッケージが可愛いですね(ノ)・ω・(ヾ)

『ドライヤーの時間が短縮される!』と記載されていても、
と思うのが正直なところ。
ということで、スプレーを使用しない場合・使用した場合の時間の違いを検証してみます!
まず、条件を揃えるために、以下のことを守ります(`・ω・´)
- タオルドライは、毛先から水が滴らないようにしっかりめにする。
- スプレーの前に洗い流さないトリートメントを使う
- 髪の長さが少しでも変わらないように、前髪でも切らない
ではやっていきましょう!
※ちなみにお砂糖の髪の長さは、肩に付かないくらい。毛量は多めです。
スプレーを使用しない場合
お砂糖は髪の毛を乾かすのが遅いので、このくらいの時間がかかりました。

大体6分半です!
せっかくお風呂に入ったのに、おでこや背中にはじんわり汗が。汗っかきお砂糖にはきつい時間です(´・ω・`)
速く乾かスプレーの期待が高まります!
スプレーを使用した場合
まずは、シューッと髪全体にスプレーを吹きかけます!シューッ
エタノールがスーッとして、お風呂上がりの暑さが軽減されます。
スプレー後のベタベタ感やギシギシ感は感じませんでした(ノ)・ω・(ヾ)
説明通り、スプレーを髪の毛全体に吹きかけるので、ロングの人は特に、スプレーの減りが早そうに感じます。
早速、髪の毛を乾かしていきましょう!ブオーッ
ドライヤーにかかった時間は…

なんと、約2分ドライヤー時間が短縮されました!
本当に短縮されるのかと、あまり信じていませんでしたが…凄い…
時間が短縮されても暑いと思いますが、スプレーなしとは全然違います。ほんのり暑いくらい。
最近とても暑いので、この季節にはとても嬉しい時短アイテムです!
気になるスプレーで髪の毛は傷まないのか、ですが、傷むことはなくむしろ髪の毛がふわっとまとまる印象です。
「ドライヤーの時間を短縮したい」・「ドライヤーの暑さが苦手」な方には是非試してほしいなと思います(ノ)・ω・(ヾ)